パパのペアレントークエッセイvol.9

保育園の毎日。

2016/9/27
保育園の毎日。 保育園の毎日。

国際結婚して東京で子育て中のイギリス人パパ、パトリックさんのエッセイ。息子さんが生後10ヵ月の時から通っている保育園と、毎日の生活のこと。

こんにちは!パトリックです。

写真は、1才の息子が保育園で被っている帽子だよ。サイズが少し大きいからトップを輪ゴムで止めている。

息子は生後10ヵ月から保育園に入りました。息子が保育園に通う毎日の生活について綴ります。

初めて保育園に行った8月17日の連絡ノート。初めて保育園に行った8月17日の連絡ノート。まだハイハイもどきをしていた。7ヵ月通ったインターナショナルの保育園、連絡ノートは3冊になった。

東京で保育園に入るのはものすごく大変だ。

認可保育園を希望していたが0才児の年度途中入園は全く枠が無いとのことで、認可外で保育園を探したところ、運良くインターナショナルの保育園に入れることに決まった。嬉しいことにボクの新しい職場の近くだ。英語で意思疎通ができる保育園に最初に通うことができたのはボクにとってもラッキーだった。この時からボクと息子の保育園通いが始まった。

初めて保育園に行った日の記録

妻のマユも育休を早めに切り上げて仕事に復帰し、ボクたちの生活はそれまでと全く違う忙しさになった。

朝は6時45分に起きてギリギリだ。

マユかボクのどちらかが息子を起こして世話をし、どちらかが息子の朝ごはんを作る。息子は起きてから30分くらいかけて朝ごはん(離乳食)を食べていたよ。

そして息子の体温を測り、マユが連絡ノートに記入する。

37.4℃が出席できるライン。37.5℃は欠席しないといけない。もちろん具合が悪かったら保育園を休ませるけれど、平熱だとホッとするよね。

7時45分にボクは息子を抱っこして家を出て、8時に保育園に着く。ボクの出勤は8時15分だったから、職場近くのこの保育園は理想的だった。今の認可園も家のすぐ近くで助かっていて、マユが送っていっているよ。

保育園の連絡ノート。保育園の連絡ノート。最初の頃は泣いていた息子も次第に保育園に慣れ、大好きなお兄さんの先生もできた。
左・最初の頃は食事も残していた 右・食事の欄に花マル(完食)が並ぶようになった。
左・最初の頃は食事も残していた 右・食事の欄に花マル(完食)が並ぶようになった。

今年の4月に東京の認可保育園に入れることになり、インターナショナルの保育園は3月までだったけれど、とてもお世話になってボクもマユも感謝している。きっと息子もね。

月曜日に保育園に持って行く息子の荷物。月曜日に保育園に持って行く息子の荷物。週末に持ち帰って洗濯したベッドシーツも月曜日に忘れずに持って行く。
保育園のお昼寝用シーツ。保育園のお昼寝用シーツ。四隅を三角に折ってゴムを付け、そのゴムをベッドに取り付けるようになっている。マユのお母さんが作ってくれた。

4月からは日本人の先生ばかりの保育園になって、ボクはちょっとだけ不便になった。先生たちも一生懸命慣れない英語でコミュニケーションを取ろうとしてくれてありがたいけど、お迎え時に先生の話している内容を全て聞き取れないことや、こちらが聞きたくても聞けないことがある。

ある時、お迎えに行ったら、息子の右耳がぷっくりと腫れていた。先生のお話をうまく聞き取れなかったので、連絡ノートに耳のことが書かれているかもしれないと、連絡ノートの先生のメッセージを写真に撮り、仕事中のマユに送った。息子の耳の写真も。次の写真左がその時のLINEだ。どうやら連絡ノートには耳のことは書かれていなかったようだ。そしてマユからの返信だと、蚊にくわれて朝から腫れていたとのこと。原因がわかってよかったよ。

左・マユとのLINE  右・今の保育園での様子。マユは保育園の連絡ノートを楽しんでいる。
左・マユとのLINE  右・今の保育園での様子。マユは保育園の連絡ノートを楽しんでいる。

保育園から家に帰って、夜ごはんまで息子と遊ぶ。ここ2週間くらいは「かくれんぼ」が息子のブーム。ボクは毎日あちこちに隠れたよ。カーテンの後ろに隠れると見つけられない。でもボクが名前を呼ぶと大喜びする。ボクを見つけてケラケラずっと笑っている。ブランケットを被って隠れると息子はさらに大興奮。夏の暑さの中、ボクは毎日ブランケットを被って、どこかに隠れたりしていたから大変だったよ。(笑)

息子は蒸気機関車が大好き。息子は蒸気機関車が大好き。

最近は成長して、1人でも遊べるようになった。電車のおもちゃがお気に入りだ。

テレビは見せすぎないように気をつけているけど、夜ごはんの用意や家事をする時には助かるよね。子供番組やYouTubeで蒸気機関車のムービーを見せている。

お風呂に入り、寝る前に絵本を必ず読む。お風呂に入り、寝る前に絵本を必ず読む。
息子は本が大好き。息子は本が大好き。日本語は簡単なものならボクも読み聞かせができる。英語と日本語が書かれてある絵本はとても助かっている。

夜、眠る前には絵本を読む。息子は本が大好きだ。膝に座らせて読み聞かせをする。子どもにとって絵本の読み聞かせはとても良いことだと思っている。リラックスしてくれて、寝る準備に入ることもできる。

1冊読み終わると、息子は人差し指を立てて「More!(もっと)」と言う。ボクはまた読み聞かせる。

長い絵本は1冊10分くらいかかるんだけどね。(笑)

さあ、明日も保育園だよ、おやすみなさい。

Patrick

PROFILE

Patrickこのライターの記事一覧

イギリス出身。インターナショナルスクール講師。 日本人の妻と国際結婚し、東京で暮らす。一児の父。 趣味は音楽、ヘビィメタルバンドのTシャツ集め。
子育て動画 P&M's Story ペアレントーク で動画更新中

(制作 * PARENTalk)

RELATED 関連情報はこちらから

RANKING アクセスが多い記事をランキング形式でご紹介。

妊娠・出産・育児は、
わからないことがいっぱい。
悩み過ぎず、自分のペースで
行える育児のカタチを紹介していきます。
コモドライフとは?