ピジョンのイベント

赤ちゃんの写真がスタンプに?「LINEスタンプを作ろう!」ワークショップをレポート!

2017/12/27
赤ちゃんの写真がスタンプに?「LINEスタンプを作ろう... 赤ちゃんの写真がスタンプに?「LINEスタンプを作ろう...

ピジョンが育児中のママの毎日が楽しくなるイベントを開催!今回はオリジナルLINEスタンプが作れるワークショップ「LINEスタンプを作ろう!」の様子をレポートします。

11月某日、東京・有楽町のイベント会場にて、育児中のママをご招待し、ワークショップ「LINEスタンプを作ろう!」が開催されました。

専門家の講師が子育て中でもLINEスタンプを簡単に楽しく作れるようわかりやすくレクチャー。今回は普段SNSを活用しているママ4名がお子さんと一緒に参加してくれました。

ピジョンが主催するワークショップのコンセプトは「『楽しい育児のきっかけ』づくり」。ママたちが普段のコミュニケーションツールとして人気のLINEスタンプを作ることで、育児の新しい楽しみを発見してもらえるよう、開催をしました。 

ワークショップの講師を担当するのはLINEのクリエイターズスタンプをリリースしているデザイナーのkiwaco先生。ご自身も育児中の先生は「毎日忙しいママがお子さんのお昼寝中や就寝後のちょっとした時間で簡単に作れるよう用意しました」と資料を配布。大型モニターを使いながら丁寧に説明していきます。「スタンプの絵柄を考える時は、使用シーンや使用頻度をイメージしてみると、使いやすい実用的なスタンプができますよ♪」。

基本的な知識や作業工程を学んだらいよいよ実践です。準備はアプリのダウンロードから。今回使うアプリは、スタンプを作って申請までできるLINE公式アプリ【LINE Creators Studio】とイラストや写真を簡単に加工できる【背景透明化】。スタンプの背景を透明にすることでトークルームのどんな背景色にもキレイになじみます。

紙にイラストを描いて読み込む方法と写真をLINEスタンプのアプリで加工する方法2つが紹介されて「どっちにしようかな♪」とまずはみなさん両方トライ。ママたちは真剣に作業をすすめていきます。

先生がママたちの机を巡ってマンツーマンの指導も。

--紙にイラストを描く際のコツは?

A4サイズの紙をあらかじめ8等分に折り目をつけてから描くのがお薦めです。そうするとイラストのサイズが統一できてパッと一覧で見えてわかりやすくなりますよ。

--色鉛筆やカラーペンで色をつける時のコツは?

アウトライン(主線)からはみださないように注意しましょう。アプリで背景を透明化する時にキレイに仕上がりますよ。

--上手に背景を透明にするコツは?

画像を切り抜くとき上下左右にスペースを作るのがポイントです。文字の穴部分も忘れずに。

みなさん積極的に質問をしながら、すすめていきます。

会場に展示されたピジョンのベビーグッズを写真に撮ったり、スマホにあるお子さんの写真を使ったり。みなさん愛情たっぷりのスタンプを完成させていきました。

ワークショップ「LINEスタンプを作ろう!」に参加したママさんたちの声をご紹介します。

子どもをスタンプにできていいですね。私は『プライベート設定』にしてパパとのLINEに使おうと思っています。家族の絆が深まりそうです。

わが子のLINEスタンプをつくれて楽しい!細かいことを気にしないと申請までスピーディーに楽にできました(笑)。インスタにもUPしようかな。

作るコトが好きなので今回参加しました。リフレッシュできますね。家族や親戚とのLINEに使ってみようかな。楽しみが1つ増えました!

面白かったです!スタンプ作りにハマりそう。黙々と作業できるところもいいですね。ママ同士で見せあったりして楽しみが広がりそうです!

などなど、実感あふれるコメントが集まりました。ママたちにお話を伺うと「やってみたら意外と簡単!」「オリジナルだから嬉しい!」という声が多く、家族や友達とのコミュニケーションを深める楽しみの1つとなったようです。またLINE推奨スタンプに認定されると公開・販売も可能なので、ちょっとしたクリエイター気分も満喫できそうですね。

最後はできあがったスタンプを手に記念撮影!ママたちの笑顔が広がりました。

みなさんも、オリジナルのスタンプ作り、はじめてみてはいかがでしょうか。赤ちゃんのスタンプは想い出にもなりますし、ご家族のコミュニケーションツールとしておすすめです!

コモドライフ取材班

PROFILE

コモドライフ取材班このライターの記事一覧

楽しい育児をサポートする最新の情報を取材します。

RELATED 関連情報はこちらから

RANKING アクセスが多い記事をランキング形式でご紹介。

妊娠・出産・育児は、
わからないことがいっぱい。
悩み過ぎず、自分のペースで
行える育児のカタチを紹介していきます。
コモドライフとは?