料理家として活躍中のRom岡本雅恵さんが提案する、妊婦さんの心と身体をやさしくいたわるワンディッシュ。今回は妊婦さんに嬉しい栄養がたくさん摂れる大根サラダのレシピをご紹介します。
造血のビタミンとも言われる葉酸やむくみの解消に一役買うカリウム、さらに食物繊維がふんだんに含まれる大根をメインに使ったサラダをご紹介します。合わせるのは、同じく食物繊維の多いわかめとカルシウムたっぷりのしらすです。和えるだけの簡単なメニューなのですが、胡麻油の風味が効いて食欲を増してくれる一品です。ぜひ今夜の副菜にいかがでしょうか。
RECIPE
しらすとわかめの大根サラダ
材料2〜3人分
調理時間約10分
大根 200g(正味)
生わかめ 35g(乾燥わかめの場合約5g、塩蔵わかめの場合約15g)
しらす 10g
シソ 5枚
塩 小さじ1/2
胡麻 小さじ1
a)
胡麻油 大さじ1
醤油 小さじ1
お酢 小さじ1
きび砂糖 小さじ1/2
黒胡椒 少々
作り方
- 1.大根は皮をむき千切りにし、塩をまぶして少しおく。
- 2.別のボウルにa)を入れてよく混ぜ合わせておく。
- 3.シソは千切りにし、生わかめも食べやすい大きさに切る。
- 4.大根は水気をぎゅっと絞り、シソ、生わかめ、しらす、胡麻と共に2のボウルへ入れてよく混ぜ合わせ、完成。


野菜をたっぷりと摂りたい!と思っても、いつも同じメニューになりがちですよね。今回のサラダはそんな時のために、ぜひレパートリーに加えていただけると嬉しいです。胡麻油の風味に加え、わかめの歯ごたえ、シソの爽やかさ、しらすの旨みも入っていて、もりもりとたくさん食べたくなる後引く美味しさですよ。また、ドレッシングを自分で作るので、塩加減や油分などを調整できるのも、体重や塩分の管理が気になる妊婦さんにはピッタリです。
調理のポイントは、まず大根に塩をまぶして水分を出すこと。時間がたっても水っぽくならずに仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。

PROFILE
Rom 岡本雅恵このライターの記事一覧
料理家。友人と共にフードユニットTORiとして、カフェ営業、ケータリング、webや雑誌などのレシピ提供などを経て、2020年に長野へ移住。畑に隣接する古民家をアトリエとし、Romという屋号で活動を開始。野菜を育てたり、土に近い暮らしを通じて、さらに季節と地域を意識した食の在り方を模索中。女の子と男の子の二児の母。
https://www.instagram.com/masha518/
https://www.instagram.com/atelier.rom/
(制作 * エチカ)