先輩パパとママの毎日コラムvol.104

姉妹とともに、美しい1日を積み重ねていく日々 〜5〜

2017/10/19
姉妹とともに、美しい1日を積み重ねていく日々 〜5〜 姉妹とともに、美しい1日を積み重ねていく日々 〜5〜

2人の女の子のママとして、日々をていねいに暮らし、美しい毎日を記録として写真に残し続けている相武さん。いまではすっかりお姉ちゃんになったお子さんたちの子育てを振り返っていただきます。今回はドキドキわくわく、初めての「沐浴」のはなし。

ーーまだふにゃふにゃの赤ちゃんのお風呂、緊張しますよね。妊娠中に「沐浴」の練習はされましたか?

相武
沐浴の練習は、プレママ教室でお人形をつかってしていました。でも、本物の赤ちゃんはお人形とは違って動くので、思った以上に大変でしたね。

ーー初めての沐浴のことは憶えていますか?どんな気持ちでしたか?

相武
とにかく、お湯に落とさないように……耳にお湯が入らないように……泣きませんように……と、もうヒヤヒヤそわそわしていました!産後は実家にいたのですが、慣れない沐浴で、長女のときは腱鞘炎になってしまい、母に手伝ってもらいました。母が頭を支え、私が体を持ちながら洗うという2人体制。私も母も必死で、いつも沐浴が終わるころにはグッタリ(笑)。でも、その後に母と2人でお茶をしたりと、大変さを分かち合える人が近くにいてよかったです。その後、自宅に戻ってからは首も安定してきたので家族みんなで一緒にお風呂に入りました。広いお風呂でゆらゆらプカプカと気持ちよさそうにしていたのが可愛かったです。

母の手と寝顔

ーー腱鞘炎とは、大変でしたね!でもそんなときに、先輩ママでもある自分のお母さんは、子育ての心強い味方ですね。2人めのお子さんのときは経験者として、お手のものだったのでしょうか?

相武
それが、全然バッチリではなかったですね(笑)。長女の沐浴から3年ぶりだったので、記憶をたどり、思い出しながらやりました。また、長女が起きている時間に次女の沐浴をすると、長女が興味を持ってやりたがるんですよね。でもまだ長女も小さいですし私もまだ慣れてなく危ないので、長女がお昼寝している間が次女の沐浴タイムに。お昼寝中に沐浴だけでなく、授乳や寝かしつけもしなくてはいけないので、長女を起こさないようにあまりバタバタせずにやっていました。気持ちはとってもバタバタしていたのですが(笑)。そしてようやく私が沐浴に慣れてきたころ、長女にもガーゼをかけてもらうなど、お手伝いをしてもらうようにしました。長女は「私もこんな小さなお風呂に入ってたの?」と、ベビーバスに入ったり、「私もこうやって洗ってもらってたの?」と、不思議そうに見てたり、妹の顔にお湯がかかると誰よりも不安そうにしていました。そして長女のときは写真を撮る余裕は全くなくて、写真をあまり残せなかったので、次女のときには夫にお願いして撮ってもらいました。

沐浴
泣き顔

ーーすっかりお姉ちゃんですね!沐浴を通して、相武さんもなにか心境の変化はありましたか?

相武
沐浴は、腱鞘炎になってしまったりと大変なこともあるんですが、お湯に入っている赤ちゃんって、とってもかわいいんですよね。小さな両手をぎゅーっと胸の前においたりして。今でも当時のことを思い出すたびにキュンとします。

おむつ姿

ーー想像するだけでこちらもキュンとします。最後に、沐浴でおすすめのアイテムや、沐浴のコツなどあれば教えてください!

相武
何度も言いますが腱鞘炎になったので(笑)、手で持つのは本当に大変でしたので、お風呂用の「ベビーチェア」を使ってました。これがあると、両手を自由に使えるので、片手で頭を持たずに体を支えつつ洗いあげることができるのでおすすめです。

おくるみ
相武えつ子

PROFILE

相武えつ子このライターの記事一覧

2人姉妹のママ。子どもとの愛おしい日々をカメラに収め、インスタグラムにアップする日々。愛用カメラは『Canon EOS 6D 』。2015年にシグマフォトコンテスト優秀賞を受賞するほどの腕前。
https://www.instagram.com/aimue/

(制作 * エチカ)

RELATED 関連情報はこちらから

RANKING アクセスが多い記事をランキング形式でご紹介。

妊娠・出産・育児は、
わからないことがいっぱい。
悩み過ぎず、自分のペースで
行える育児のカタチを紹介していきます。
コモドライフとは?