先輩パパとママに聞きました!vol.64

さく乳器の紹介記事に、ぺこ&りゅうちぇるさん登場!

2018/9/14
さく乳器の紹介記事に、ぺこ&りゅうちぇるさん登場! さく乳器の紹介記事に、ぺこ&りゅうちぇるさん登場!

「たまごクラブ」10月号(9月15日発売)に掲載される「さく乳器」の紹介記事に、ぺこ&りゅうちぇるさんご夫婦が登場されるとのこと!撮影現場におじゃまさせていただき、その様子を取材してきました。

さく乳器に興味津々のりゅうちぇるさんとぺこさん

ーー撮影は、ぺこさんが妊娠8ヵ月だった5月下旬に行われました。「おなかの中で毎日元気に動いているんですよ!」と、赤ちゃんの誕生を心待ちにするぺこ&りゅうちぇるさんに、母乳育児やさく乳器についてピジョン株式会社広告宣伝グループの池谷さんがレクチャーしながら、撮影がスタート!

さく乳器を前に笑顔で撮影「母乳育児は100人いたら100通りあるんだ!と思っています。」りゅうちぇるさん

池谷さん
ぺこさんとりゅうちぇるさんは、母乳育児やさく乳器についてどのくらいご存知ですか?

りゅうちぇるさん
友人やファンの人からいろいろなことを聞くので、母乳育児は100人いたら100通りあるんだ!と思っています。

ぺこさん
母乳育児にはあこがれがあります。でも、さく乳器のことは、まだあまり知らないんです。

ーーとのこと。そこで池谷さんは、さく乳した母乳を保存しておくと、ママが外出したときなど母乳を直接あげられない時にあげることができるなど、さく乳器を使うさまざまなシーンについて説明をしました。

ぺこさん
それなら、りゅうちぇるも母乳をあげることができるね!

りゅうちぇるさん
お互いの両親も、赤ちゃんが生まれることをとても楽しみにしているから、自分たちも母乳をあげたい!って絶対に言うと思う!

ぺこさん
さく乳した母乳があれば、仕事や用事があったときに安心して外出できますね。

池谷さん
そうなんです、さく乳器があれば、パパも母乳育児できるんです。自分で赤ちゃんに母乳をあげて、飲んでいる姿を見ると幸せホルモンが出るんですよ。すごくあったかい気持ちになれます!

笑顔で取材中

ーーさらに、さく乳器には、手動と電動があることを紹介。手動は自分の手で吸引のリズムや力を調節しながらさく乳できるメリットがあり、電動はおっぱいにあてているだけで自動でさく乳できたり、吸引のリズムや力をカンタンに変えられるメリットが。また電動はスマホアプリで操作できる機種も。ぺこさんは手動と電動のさく乳器を手にしてみました。

池谷さん
手にしてみた感想はどうですか?

ぺこさん
電動のさく乳器は、音がとても静かなので、赤ちゃんが寝ていても使えますね。リズムがすごく気持ちいいです。手動は、気持ちいいと感じるリズムで使えば良いんですよね。使うイメージがつかめました!

見つめ合うぺこ&りゅうちぇるさん

ーー続いて、さく乳した母乳の保存方法を説明。24時間以内に使うなら、哺乳びんに専用の哺乳びんキャップをつけて冷蔵庫で、それ以上保存するならば、専用の母乳フリーザーパックに入れて冷凍保存します。フリーザーパックは袋の中に手を入れずに母乳を入れることができて、衛生的に保存できるように工夫されています。

池谷さん
フリーザーパックには名前と日付が書けるようになっているので、古い順から使えますし、保育園に赤ちゃんを預ける時に、一緒に母乳を預けることができます。

ぺこさん
解凍して飲ませる時はどうするんですか?

池谷さん
40度くらいのぬるま湯で湯せんして解凍します。母乳は人肌くらいまで温めてくださいね。

りゅうちぇるさん
冷蔵庫に保存した哺乳びんの母乳も、40度のお湯で湯せんして温めるんですよね?

池谷さん
りゅうちぇるさん、詳しいですね!そのとおりです!

ぺこさん
りゅうちぇるは私よりも育児について勉強していて、詳しいんですよ!すでに頼りになるパパなんです♪冷凍した母乳があると、急に外出しなければならなくなったりしたときも安心ですね。

池谷さん
ママの乳首は敏感なので、傷ができて直接赤ちゃんにあげると激痛が走ることもあるんです。そんな時もさく乳器と冷凍母乳があれば安心です。

哺乳びんを持つぺこさん

ーーさらに、哺乳びんの乳首についてもレクチャー。

池谷さん
それぞれの月齢に合わせた乳首があって、母乳の出方や量に違いがあるんです。赤ちゃんの成長に合わせて乳首も変えてくださいね。

りゅうちぇるさん
えっ?なんでぺこりんの乳首は同じ乳首なのに、哺乳びんの乳首は変えないとダメなんですか?

池谷さん
良い質問ですね!実はママの乳首も赤ちゃんの成長に合わせて、赤ちゃんが飲みやすいように柔軟に変わっていくんですよ。でも、哺乳びんの乳首は変化させることが難しいので、ピジョンの哺乳びんは、赤ちゃんの成長に合わせてサイズを切り替えることによって、赤ちゃんに飲みやすさを提供できるように、と考えているんです。

哺乳びんの乳首を持つぺこさん哺乳びんの乳首は、赤ちゃんの成長に合わせて変えていく。実は、ママの乳首も赤ちゃんの成長に合わせて赤ちゃんが飲みやすいように変わっていく。

ーー母乳育児やさく乳器についてあれこれおしゃべりしながら、撮影は無事に終了!お二人に今回の感想を聞いてみました。

りゅうちぇるさん
さく乳器や冷凍母乳のことはあまり知らなかったので、すっごく勉強になりました!ぺこりん、いっぱい知ることができたね♪

ぺこさん
うん、今まで知らなかったことを聞けてすごく面白かったし、ためになりました!母乳をあげることができるのは自分しかいないと思っていたけど、りゅうちぇるに頼めることがわかって、ますます赤ちゃんが生まれるのが楽しみになりました♪

ーー最後に、ぺこ&りゅうちぇるさんから、コモドライフのママ&パパに向けてメッセージもいただきました。

メッセージ「うちはうち、よそはよそ!精神で、たのしく自分たちだけの過ごし方でHAPPYに赤ちゃんと成長していきましょう〜!」ぺこさん

ーーぺこ&りゅうちぇるさん、ありがとうございました。一緒に育児を楽しんでいきましょう♪

今回、撮影した内容が紹介された記事は、9月15日発売「たまごクラブ」10月号P108-109に掲載されています。こちらもぜひご覧ください!

3人で記念写真ぺこ&りゅうちぇるさん、ピジョン株式会社広告宣伝グループ池谷さん、ありがとうございました!
コモドライフ取材班

PROFILE

コモドライフ取材班このライターの記事一覧

楽しい育児をサポートする最新の情報を取材します。

RELATED 関連情報はこちらから

RANKING アクセスが多い記事をランキング形式でご紹介。

妊娠・出産・育児は、
わからないことがいっぱい。
悩み過ぎず、自分のペースで
行える育児のカタチを紹介していきます。
コモドライフとは?