ピジョンアンバサダー報告レポートvol.4

ユーチューバー はるにゃんさん 「ピジョンさん、ベビーカーのこと教えて!」Runfee ef 基本的な使い方編

2017/3/6
ユーチューバー はるにゃんさん 「ピジョンさん、ベビ... ユーチューバー はるにゃんさん 「ピジョンさん、ベビ...

ベビーカーデビューしたママユーチューバーのはるにゃんさんが、ピジョンの川崎さんにベビーカーについて教えてもらう動画を紹介されました。前回の「タイヤ編」に続き、今回は「基本的な使い方編」です。

ピジョンの川崎さん(左)とユーチューバーはるにゃんさん(右)

ーーはるにゃんさん:前回はRunfee efの「シングルタイヤ」について色々教えていただきましたが、今回は「基本的な使い方」をお聞きしたいと思います。川崎さん、どうぞよろしくお願いいたします!

川崎さん
「はい、よろしくお願いします!」

ーーはるにゃんさん:さっそくなんですが、最初にベビーカーが届いた時、説明書を見ても開き方がよくわからなかったんです。ちゃんとした正しいベビーカーの開き方を教えて下さい。

川崎さん
「ではちょっとしたテクニックを含めて、お教えしたいと思います!」

ーーはるにゃんさん:はい!よろしくお願いします!

まずは、Runfee efのたたみ方

川崎さん
「赤ちゃんがまだ2ヵ月だと、ベビーカーは対面で使っていただいていると思いますが、たたむ時はハンドル(持ち手)を反対側にします。ここに動くレバーがあるので左右のレバーを同時に上げるとハンドルが切り替わります。」

ハンドルのロック切り替えこの左右のレバーを同時に上げるとハンドルが切り替わります。

「あとは幌(日よけ)を小さくたたんで、ハンドルの真ん中にあるロックを右に切り替えてロックが外れている状態にしてから、こうやって倒すだけでたためちゃいます。」

ーーはるにゃんさん:えー!!!そんなに簡単にたためるの!!!

川崎さん
「そうなんです。片手でたためるので、赤ちゃんを片手で抱っこしていたり、荷物をいっぱい持っていたりしても閉じれるんですよ。」

Runfee efを片手で閉じる

ーーはるにゃんさん:私、こんなに簡単にできてなかった!いつも両手でたたんでいました!やってみてもいいですか!

川崎さん
「はい、やってみてください!」

ーーはるにゃんさん:(…実際にやってみて)めっちゃ簡単じゃないですか!なんで私、今まで苦労していたんでしょう。今まで買物して帰ったら、荷物を置いて、娘を置いて、両手でワサワサたたんでいたんですよ。これだったら娘を抱っこしたまま、クイ!っていけちゃいますね。

川崎さん
「はい!いけちゃいます!(笑)」

ーーはるにゃんさん:わー!知らなかったー!(笑)

Runfee efの開き方

川崎さん
「開き方も実はテクニックを使えば片手で開けるんですよ。」

ーーはるにゃんさん:ぜひそのテクニックを教えてください!

川崎さん
「はい!今は両手でこうやって開いていただいてると思うんですけど、このロックのレバーを握って、さっきみたいにちょっと倒していただいて、そのままこうやって上に上げるというか、前に出すだけで片手で開けるんです。」

ーーはるにゃんさん:(開いたベビーカーを見て)え!?ちゃんとカチッと止まってますか?ちゃんと開いてますね!こんな軽い力で?

川崎さん
「そうなんです。片手でこう閉じて、片手でこう開けちゃうんです。」

ーーはるにゃんさん:えー!やだ!おばはんみたいな反応になっちゃってますけど(笑)

川崎さん
「やってみます?」

ーーはるにゃんさん:はい!

川崎さん
「ぜひ!ちょっと練習しないといけないんですけど…」

ーーはるにゃんさん:たたむ時は片手でこうで…開く時も片手でクイ!って…あれ…クイ!って…クイ!って…(何回かトライして、片手で開くことができた)

Runfee efを片手で開く

川崎さん
「そうです!そうです!」

ーーはるにゃんさん:あーなるほど。わーこんなに簡単なのに(片手でできるのに)わからなかった!

川崎さん
「これでもうベビーカーは使いこなせると思います!」

ーーはるにゃんさん:ベビーカーを今までたたんでいても、これでいいのかどうかモヤモヤしていたのですが、これでスッキリしました!

3段階に使えるシートのこと、ベルトの調整の仕方

ーーはるにゃんさん:あと川崎さん、このシートは外せるんですか?それと、ベルトの調整の仕方があまりよくわからないので教えてください。

川崎さん
「はい!実はこのシート、3段階で使えるんです。そして取り外しができるんです。この枕になる部分もこうやって取り外しができて、このシートもペロッと取り外すことができるんです。シートを外した状態でもベビーカーに乗れますので、大きくなったら成長に合わせて取っていただければ。」

ーーはるにゃんさん:そうなんだ!外せるのね!

川崎さん
「そうなんですよ。このクッションは腰がすわるくらいまでつけていただいて、大きくなったら外してしまって大丈夫です。」

「あの…ここ、ちょっと汚しちゃいました?」

ーーはるにゃんさん:汚しました!これ、娘がちょっとミルクを吐いてしまって…これ、洗えるんですか?」

川崎さん
「そうなんですよ、実はこれ、洗濯機で丸洗いできるんです。ぜひ洗ってください。」

ーーはるにゃんさん:そうですね!洗わないとですね!(笑)

シートの生地

川崎さん
「そしてこのシートは裏側がニット生地になっていて、表面はメッシュ生地になっているので、季節に合わせて付け替えができるんです。リバーシブルになっているので、寒い時期はひっくり返して使っていただけます。」

ーーはるにゃんさん:そうですね!寒くなりますもんね。

ベルトの装着&調整の仕方。

川崎さん
「あとはベルトですね!ベルトはこのボタンを押すだけで取れるので、この肩の部分を取っていただいて、ここで長さを調節します。」

「ここに穴が3つあります。今、一番下で使っていますが、大きくなったら高さを変えることができます。2才とか3才になったら、上の穴に付け変えてあげてください。」

3段階で使えるシート

ーーはるにゃんさん:おーなるほど!3つの穴はそのためにあったんですね!」

川崎さん
「そうなんですよ、最初の高さのまま使われる方が多いんです。」

ーーはるにゃんさん:そうですね、ちょっと説明書だけだとわからなかったです。

川崎さん
「赤ちゃんに付けるベルトは、ここのところに通して…」

ーーはるにゃんさん:ベルト、まだ戸惑う時があるんです。(笑)

川崎さん
「もしよろしければ、娘さんを乗せてみますか!」

ーーはるにゃんさん:そうですね!うちの娘を乗せてみましょうか!

娘さんにベルトをつけるはるにゃんさんの娘さん登場。しっかりとモデルとして参加。

川崎さん
「(はるにゃんさんの娘さんにベルトを付けて)カンペキ!」

ーーはるにゃんさん:(娘さんに向かって)カンペキでしゅね!

大きな幌がしっかり包み込み、紫外線や花粉からしっかりガードしてくれる

大きな幌

川崎さん
「おでかけする時は幌がここまで閉まるのですが、この幌は紫外線を99%カットしますし、花粉とか付いても手で払うと落ちるような素材を使っています。ホコリも花粉も気になるじゃないですか。」

ーーはるにゃんさん:気になります。あと先日、予防接種に行った時に雨がちょっと降ってきてしまって…急いで幌をかぶせたんですが、水を弾いて娘が濡れずに済みました。

川崎さん
「そうですね、多少の雨であれば弾くようにはなっています。強い雨の場合はレインカバーを付けていただいて。」

ーーはるにゃんさん:突然の雨でしたが助かったなーよかったなーと思いました。

川崎さん
「(幌の窓を開けて)ここから赤ちゃんの様子が見えますしね。」

ーーはるにゃんさん:(幌の窓を覗いて)そうですね!かわいいですね!はい。(笑)

川崎さん
「かわいいといえば、ちょっとしたアレンジができるんですよ、幌に。」

ーーはるにゃんさん:そうなんですか!

川崎さん
「幌の後ろの窓、普通はこうやってクルクル巻いてとめるんですが、こうやってジャバラにしてとめると…ジャン!リボンになるんですよ。」

幌の後ろ窓をアレンジ

ーーはるにゃんさん:わー!めっちゃかわいいじゃないですか!なんだか猫みたいですね!

川崎さん
「はい!お好きな猫!」

ーーはるにゃんさん:これでおでかけしたいですね!

川崎さん
「うんうん!」

リボンになった幌の後ろ窓

ーーはるにゃんさん:今日はRunfee efの基本的な使い方と、私が知りたかったベルトやシートのことなど、実際に聞けてよかったと思います!

川崎さん
「よかったです。是非フル活用していただきたいです。」

ーーはるにゃんさん:前回に引き続いて、ピジョンさんのRunfee ef愛がビンビン伝わりました。

川崎さん
「全国の皆さんに知っていただきたいポイントなので!」

ーーはるにゃんさん:このリボンもかわいいし、この柄(プリズムモノクロ)はオススメなので、是非皆さんも店頭などでチェックしてみてください!今日は川崎さん、ありがとうございました!

川崎さん
「ありがとうございました!」

【Pigeon×はるにゃん】Pigeon直伝☆ベビーカー ランフィエフのこだわり☆基本的な使い方編、はるにゃんさんの動画を是非ご覧ください。

そしてこちらは、前回の「タイヤ編」です。まだご覧になっていない方はぜひ見てくださいね!

【Pigeon×はるにゃん】Pigeon直伝☆ベビーカー ランフィエフのこだわり☆タイヤ編

コモドライフ取材班

PROFILE

コモドライフ取材班このライターの記事一覧

楽しい育児をサポートする最新の情報を取材します。

RELATED 関連情報はこちらから

RANKING アクセスが多い記事をランキング形式でご紹介。

妊娠・出産・育児は、
わからないことがいっぱい。
悩み過ぎず、自分のペースで
行える育児のカタチを紹介していきます。
コモドライフとは?