やさしいおでかけプロジェクトvol.4

≪2020年最新≫【渋谷駅ダンジョン編】赤ちゃんと一緒に電車で遠出チャレンジ!「駅すぱあと」担当者が教えるベビーカーでも安心乗り換え術

2020/10/14
≪2020年最新≫【渋谷駅ダンジョン編】赤ちゃんと一緒に... ≪2020年最新≫【渋谷駅ダンジョン編】赤ちゃんと一緒に...

ベビーカーを持つママにとって、電車に乗って移動する時に大変だと感じるのが「人が多くて混んでいる駅での乗り換え」。「駅すぱあと」の中の人は、そんな駅の代表格「渋谷駅」にスポットを当て、やさしい乗り換えをご案内いたします。2020年再度取材を行い更新しました!

こんにちは! 乗り換え案内サービス「駅すぱあと」の取材班です。今回は、「渋谷駅」をテーマにします。

以前、pigeon.infoにて ママグラフィックの記事が更新されました。

その中のアンケートの結果に、駅すぱあと取材班が見逃せない回答があるとのことで、さっそく確認してみました。

銀座線の渋谷駅にはエレベーターがないため、ベビーカーから子どもを抱っこしながらおろし、ベビーカーをたたみ、重いマザーバッグを肩にかけ、子どもを抱き、もう片方の手でベビーカーを持って階段を上がったときには、どっと疲れが出た。

大の大人でさえ迷う渋谷駅、しかもベビーカーで赤ちゃんを連れたママにとって、さらなる負担になることは容易に想像がつきます…

「ママにとってやさしい渋谷駅の乗り換えってどこだろう?」

これは調査しないといけません!渋谷駅のベビーカーでのスムーズな乗り換えをご案内したく、駅すぱあと取材班は立ち上がりました!ピジョンのベビーカーと共に、徹底調査です。

<今回ご案内するルートについて>
…と言っても、世界第2位の乗降人員(2018年度)を誇り、地下は「ダンジョン」とも称される複雑に入り組んだ渋谷駅。全てのルートを完ぺきにお伝えすることはできません。そこで今回は、以下の条件にてご紹介いたします!

● 各路線へは「JR渋谷駅ハチ公改札(※)」をスタート地点とする
● 各路線へエスカレーターや階段は使わない
できるだけやさしいルートを優先する

※ちなみにJR山手線のホームからハチ公改札まで直接降りられるエレベーターはありません。かつ、内回り電車(池袋・新宿からきて品川方面に行く電車)のホームからは、いったんエレベーターで上階に昇ってから、外回り電車(品川・恵比寿からきて新宿方面に行く電車)のホームにエレベーターで降り、そこから南口改札、または中央東改札へのエレベーターで降りる、という目もくらむ乗り換えをしなければなりません!こちらにつきましては、また別の機会にご紹介させていただきます。気を付けましょう。

◆ご紹介するラインナップ

  ハチ公口からのルート 難易度
(2020年調査時)
1 東京メトロ銀座線 ☆☆☆☆★
2 東急東横線/東京メトロ副都心線 ☆☆☆★★
3 東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線 ☆★★★★
4 京王井の頭線 ☆☆☆★★
5 駅すぱあとの中の人が教える裏ワザ ☆☆☆☆☆

また今回は、渋谷駅断面図をご用意いたしました!

※ぜひお手持ちのスマートフォンに保存して活用してください!

渋谷駅断面図

(1)【2020年更新】東京メトロ銀座線 (難易度☆☆☆☆★)

まずはハチ公改札からスタートします!

ベビーカーでハチ公口から出発ハチ公口から出発

1.そのまま東口広場方面へ進み、スクランブルスクエア方面に向かいます。

スクランブルスクエア前スクランブルスクエア前

2.スクランブルスクエア入口手前に、「23番」エレベーターがありますので、そちらで2階に進みます。

エレベーター断面図案内23番エレベーター(画面赤枠)
23番エレベーター23番エレベーター

3.エレベーターから降りましたらすぐに左手前方向に折り返し、銀座線のオレンジの丸表示案内に沿って進みます。

改札へ向かうエレベーターから改札へ向かいます
改札へ向かうJR中央東改札付近から銀座線に向かいます

4.そのまま進み、案内に沿って右手を曲がると、銀座線渋谷駅改札に到着です!

スクランブルスクエア方面改札スクランブルスクエア方面改札

◆【2020年更新】検証結果

2019年11月にオープンしたスクランブルスクエアを中心とした渋谷駅東口の再開発が完了し、難易度は大幅にカイゼン!これまでマークシティ経由でしか行けなかったエレベータのみの移動が、東口23番エレベーターを使うことであっという間に銀座線改札への移動が完了してしまいました。これは大きな改善ではないでしょうか。

ルートマップ・銀座線ルート

(2)【2020年更新】東急東横線/東京メトロ副都心線 (難易度☆☆☆★★)

こちらも、ハチ公前からスタートいたします!

1.駅構内を東口広場方面へ進み、23番エレベーターに乗ります。今度は、地下2階まで降ります。

エレベーター断面図23番エレベーターよりB2Fへ
23番エレベーターB2F23番エレベーターB2F

2.エレベーターから降りましたら、副都心線の茶色の丸表示案内に沿って進みます。

エレベーターから降りてまっすぐエレベーター降りたらまっすぐ
中央改札に向かう案内に沿って中央改札に向かう

【ポイント!】23番エレベーターで降りるのはB2Fで、そのまま段差等無しで改札方面へ進めますが、改札内の建物は「B3F」となります。同じ位置にはあるのですが建物によっては階層表示が異なりますのでご注意ください。

3.そしてあっという間に中央改札に到着いたします!

中央改札付近中央改札付近

4.右手の改札に入り少し進むと、ホームへの直通エレベーターがありますので、こちらに乗ってB5Fまで降ります。

B3FエレベーターB3Fエレベーター

5.エレベーターから降りたら、ホームにたどり着きました!

東横線/副都心線ホーム東横線/副都心線ホーム

◆【2020年更新】検証結果

副都心線も渋谷駅東口整備のおかげで格段にわかりやすくなりました。23番エレベーターで改札への道も非常にわかりやすくなりました。改札内のエレベーターは「C」「D」と表記されていますので、アルファベットを目印にしてもよいかと思われます。

ルートマップ・副都心線ルート

(3)【2020年更新】東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線 (難易度:☆★★★★)

またまた、ハチ公前からスタートいたします。

1.駅構内を東口広場方面へ進み、23番エレベーターに乗り、地下2階まで降ります。
2.エレベーターから降りましたら、副都心線の茶色の丸表示案内に沿って進みます。
3.そしてあっという間に中央改札に到着いたします。
4.右手の改札に入り少し進むと、ホームへの直通エレベーターがありますので、こちらに乗ります。

…とここまでは、「東急東横線/東京メトロ副都心線」と全く同じルートになります。

5.ここで!先ほどはB5Fまで降りましたが、今回は「B4F」乗り換え階まで降ります。

6.エレベーターから降りたら真っすぐ進み、案内に沿って左に曲がります。

B4FのスロープB4Fのスロープ

7.左に曲がりさらにちょっと進むと、ホームにつながるエレベーターが見えてきました。

半蔵門線/田園都市線ホーム階へのエレベーター半蔵門線/田園都市線ホーム階へのエレベーター1
半蔵門線/田園都市線ホーム階へのエレベーター画像半蔵門線/田園都市線ホーム階へのエレベーター2

8.これで今度はホーム階(B3F)まで昇ります。

9.ようやくホームにたどり着きました!

半蔵門線/田園都市線へのホーム階に到着半蔵門線/田園都市線へのホーム階に到着

◆【2020年更新】検証結果

こちらも23番エレベーターのおかげで幾分難易度は下がりましたが、エレベーターのみの移動だと渋谷駅最難関かと思われます。改札階からいったん下に降りて、エレベーターを乗り換えてまた上に昇るという道のりは非常に複雑ですね…

ルートマップ・半蔵門線ルート

(4)【2020年更新】京王井の頭線 (難易度:☆☆☆★★)

またまたハチ公改札からスタートします!

1.そのまま地上をマークシティ方面に向かいます。
2.マークシティ内エレベーターで2Fに昇ります。
3.降りましたらそのまま右手を真っすぐ進み、井の頭線の改札が見えてきました!ゴールです。

井の頭線改札井の頭線改札

◆検証結果

こちらは比較的分かりやすいルートでした。天気が悪いときなどの移動はやや大変かなと思います。

ルートマップ・井の頭線ルート

(5)駅すぱあとの中の人が教える裏ワザ (難易度:☆☆☆☆☆)

今回はハチ公口から各路線への乗り換えという条件を設けてご案内いたしましたが、東京メトロ銀座線⇔東京メトロ半蔵門線(東急田園都市線)の乗り換えは、隣駅の「表参道駅」ですと、ホームの向かい側での対面乗り換えができますので、おすすめです!

今回は、エレベーターのみでの移動に特化して、ルートを作成いたしました。もちろん、階段やエスカレーターを利用すれば、こんなに遠回りをしなくても、乗り換えは可能です。

繰り返しとなりますが、今回ご紹介いたしましたルート以外にもベビーカーで移動できるルートはいくつかあるのですが、取材班がおすすめいたします「よりやさしい」ルートをご紹介させていただきました。ただそれでも、雨が降っているときなどは注意していただければと思います。

はじめて赤ちゃんと2人きりでおでかけするのは、何かと心配がつきないかもしれません。今回の渋谷駅のような、都市のターミナル駅の乗り換えは大変ですが、本記事を始めとした情報など、事前にエレベーターの位置を調べたり、多目的トイレの情報を見たりすれば、ほんのちょっと心の余裕が生まれます。負担の少ないルートを使い、快適な乗り換えを心がけてください。

駅すぱあと取材班

PROFILE

駅すぱあと取材班このライターの記事一覧

乗り換え案内「駅すぱあと」の中のひとびとが、赤ちゃんとそのご家族が楽しくおでかけをするために役立つ情報を発信します。
URL:http://www.val.co.jp/

RELATED 関連情報はこちらから

RANKING アクセスが多い記事をランキング形式でご紹介。

妊娠・出産・育児は、
わからないことがいっぱい。
悩み過ぎず、自分のペースで
行える育児のカタチを紹介していきます。
コモドライフとは?