ピジョンが母乳育児について楽しく学べるイベント「おっぱいカレッジ2017」を開催!今回は会場でマタニティフォトが撮影できる「フォトコーナー」の様子をレポートします。
6/12(月)、東京・浅草橋のヒューリックホールにて「おっぱいカレッジ2017」が開催されました。
「おっぱいカレッジ」は母乳で育てたいと思う初めての赤ちゃんを迎えるプレママさん向けのイベント。母乳育児についての基礎知識から、授乳の仕方、マタニティヨガまで専門家の先生から学ぶことができます。4回目となる今回は、プレママが300名参加するというビッグイベントとなりました!

そのなかで「フォトコーナー」を担当したのは、カメラと写真を楽しむための媒体・イベントなどの企画を手がける株式会社エチカが主催する「たのしいカメラ学校」です。
ピジョンの哺乳びんやさく乳器などのベビーグッズや、ピジョンが提案している
1日1回のパパによる授乳“パパチチしよう。”をイメージしたかわいい撮影セットを会場に設置。
ママたちには、これから生まれてくる我が子やママ自身のために「パパにお願いしたいこと」をパネルに書いてもらい、一緒に撮影をしました。
撮影を担当するのは「たのしいカメラ学校」の矢島直美さんです。
おなかの赤ちゃんと一緒に、ママの素敵な笑顔を切り取ってくれましたよ!

みなさんに「パパにお願い」パネルを持ってもらい、髪などをささっと整えたあと、パチリ。幸せな気持ちが写真からも伝わってきますね!

撮影した写真の一部をご紹介します。
パパへのお願いパネルには、
「赤ちゃんと一緒に成長していこうね?」「一緒に頑張ろうね!」「愛情たくさん注いでね」「いっぱい愛してね♪」「育児を楽しもうね!」「3人でたくさんお出かけしようね」「早く帰って、たくさん遊んでねー!」「いろんなところに連れて行ってね」「たくさん抱っこしてあげてね」「おむつがえとおいしいごはんをよろしくネ」「お風呂はまかせたよ!」「マッサージお願いします」「たまには息抜きさせてくださいな?」「沐浴一緒に頑張ろう!」
などなど、たくさんのお願いが集まりました。
ママたちにお話を伺うと、つわりで辛い時に率先してパパがご飯を作ってくれたり、洗濯物をやってくれたり……なかには、家事は全部担当してくれるというパパもいて、赤ちゃんが生まれるのを二人で支え合いながら準備をしていることが伝わってきました。
「“パパチチ”もやってもらえたら嬉しいな」という声も多数!
これらのママたちのお願いは共通することも多いと思います。このレポートを見てくれた全国のプレパパさんたち、どうかママのお願いをいっぱい叶えてあげてくださいね。
撮影した写真はみなさんのスマホに転送してプレゼント。
「パパにすぐ送ります!」「SNSにアップします!」とみなさんに喜んで頂きました。
今回は、撮影した写真をInstagramに#パパにお願い #パパチチしよう #コモドライフ #ピジョンのハッシュタグをつけて投稿するとピジョンのベビーカー「ランフィ」が当たるキャンペーンも同時開催しました。
